祝日は

 市場が開いていないので退屈です。

 と思ったら、日銀が派手に円買いを始めてしまいました。たった2時間かそこらでドル円が5円も動くのは政府筋の介入以外にあり得ません。最近会ったアメリカ・韓国との協調してのそれでしょう。今日が祝日なのは日本だけでしょうし。

 しかしここ2年程は1ドル150円を上限にしてきたので、ここで入ると思っていたのにスルーして1ドル160円で介入ですからこの意図はいかに。

 私のような素人からすると、ファンドの裏をかいて焼き殺すメリットよりも、160円まで許容したという事実(チャート)が残ってしまう方が嫌な感じがします。

 それと私としてはつまらないタイミングでの介入でした。市場が開いているときにやってくれれば面白かったのになあと思います。

 為替のチャートの安値高値が、株と比べてどこまで意識されるかはわかりません。ただ、これを個別銘柄のようにチャート事情で考えると、仮に円高にしたいなら週足3/8の安値、1ドル146.485円を割らなければ意味がないでしょう。

 

 私はFXをやりませんが、ドル円を扱うなら以下の作戦でやると思います。

①まずはたった今、円のショートポジションを取ります。

 損切りは当然4/29高値の159.98円を超えれば。

②利確は素直に147円で行います。

③ストレートに利確できる可能性よりも、一度反発してもう叩き落す、ナラズサゲ(私がそう呼んでいるだけです)の形が作られてから147円に向かうでしょう。

 

 以上のように考え、私なら次の二つの入り方のどちらかです。

【1】今すぐ余力100%をつぎ込んでショートポジション。黙って147円を待つ。

【2】今は余力50%までにしておいて、③の動きを確認してもう50%張る。

 

 まあ、私の予想は2回に1回は外れるのでFXには手を出していません。

日経+0.81%

 たまにはトレードの話でも。

 ロングでもショートでも、ポジションを取るときに損するつもりで入る人はいません。私も当然そうです。入った後にこういう動きになるとイメージして、こうなったら利確、こっちに行ったら損切り、こうやって想定して入るものです。そうでなければトレードになりません。

 で、イメージ通りに利確できるのは3割、ロスカットラインを割るのが2割ってとこです。残りの5割、と言うか体感的にはほとんど、それらはインしたときの好形が崩れ、しかしロスカットラインも割らず、半死半生の含み損で長く持つことになります。

 思うに、攻め(利確)と、守り(損切)は素人玄人の差が出にくいので、このどっちつかずをどう凌ぐかがキモになるのではないかなと思っています。

 とりあえず今の私は、ホールド中の愚形化の0アウトは凌ぎ方として100点。少額で済むなら60点だから損切りするべき、そういう考え方やっています。

 

4月26日(金)

残高:1,221,231円(+2.0%)

建代:3,345,870円

コメ:日経は下げ旗へ。L:Sは4:1くらいがいいかと思ったり。

 

L out=8848刺さり=4/12・514×500→514×500=△0.0%(ナラズサゲ0アウト)

L out=2579引成=4/12・2,250.5×100→2193×100=△2.6%(ナラズサゲ資金整理)

L out=4902引成=2/28・483×200→519.3×200=+7.5%(青天愚形化)

 

L in=7201引成=549×500(N2)

S in=7148引成=2,142×100(独歩高青天確定)

日経△2.16%

 トレードとは全く関係ありませんが、今期はドラマ、アンチヒーローを観ています。

 現在2話まで。面白いのか? うーん。

 私が観ている理由は音楽担当が梶浦由記だからです 。他のことはあまり気にしていないので、ぼんやりと当たりだったら得だなあと思っています。

 

4月25日(木)

残高:1,196,704円(△3.6%)

建代:3,435,820円

コメ:このくらいの乱高下は珍しい気がする。

in outなし

日経+2.42%

 トレードとは関係ない話ですが。

news.yahoo.co.jp

 マイナンバーカードと預金口座紐づけのデメリット、タンス預金が明るみに出る危機とか正気なんでしょうか?

 私のように不正を嫌う人間からすれば、卑劣の民の悪事が日向に炙り出されるのは、いいぞもっとやれとしか思えません。

 同じ理屈で健康保険証もそうです。これからは、他人の保険証を使って診療を受けることができなくなるから問題だとか、善良な国民の理屈じゃありませんね。

 ついでに、街中に監視カメラを設置してくれるなら。私は犯罪を犯すつもりがないのでメリットしかありません。反対する勢力は犯罪者かその予備軍なのでは。

 朝日新聞とかテレビ屋とか。反対するのは多分そっち側だからなんでしょう。

 

 

4月24日(水)

残高:1,241,934円(△0.8%)

建代:3,435,820円

コメ:5852は直安割ってたのになぜかLCしていないのを咎められる。

 

L out=5852=3/21・813×200→652×200=△19.8%(本安割り引っ張り罰)

L out=5852=3/22・826×200→652×200△21.1%(本安割り引っ張り罰)

S in =1332引成=965.1×200

日経+0.30%

 トレードとは関係ありませんが、今日は飲み会でした。

 アルコールではなく満腹で酒が入っていかない感じで、もう飲めません。

 職場の二次会は面倒です。2時間そこそこで力いっぱい飲んで帰って寝る。

 それが私の好みです。

 

4月23日(火)

残高:1,252,425円(+3.6%)

建代:3,601,800円

コメ:続伸。そういうこともある。

in outなし

日経+1.00%

 トレードとは関係ありませんが、阪神タイガースが早くも首位に着きました。さすが岡田監督、阪神ファンのように日々の勝敗に一喜一憂しない態度は立派です。言うなれば、勝てるときにきちんと勝つ監督です。

 私を含めた多くの阪神ファンとスポーツ新聞は愚かなので、日々の勝敗や成績で佐藤くんの打順を下げろとか言ったり、全然打てないノイジーをなんで使うんだとか愚民極まりない感想を好き勝手にさえずるわけです。

 こんなんじゃ勝てるものも勝てないというのは、少し前に矢野監督が体現してしまいました。まあ、見てるほうは愚民仲間が監督をやっているようで楽しかったり、やはり監督はファンと同じテンションで浮き沈みしてちゃあダメかもなと思ったり、そんな日々でした。

 

4月22日(月)

残高:1,208,647円(+3.7%)

建代:3,601,800円

コメ:反転。ふーん。

in outなし

日曜は

 市場が開いていないので退屈です。

 トレードとは関係ありませんが、職業柄、門前の小僧レベルでも民法に触れることになります。

 土地を(宅地でも農地でも)無償で使用することを使用貸借と言い、有償で賃借するより、使用者の権利が著しく弱い(というか無い)状態になります。土地の使用貸借は、親子間で交わされるのはザラにある話です。

 農地の場合は農業委員会の場で、10年なら10年の使用貸借契約を書面化するので、少なくともその期間の間は、使用者の権利が守られます。

 問題は宅地です。宅地の使用貸借を契約書に起こすことはあまり聞きません。

 親の土地に息子が家を建てる。良くある話です。土地の固定資産税は親持ち。これもよくある話です。いずれ相続すれば丸く収まる。家を建てた時点でそう思うのも、ままある話でしょう。

 さて、ここからは可能性の話です。

 息子が家を建てた当時は親子の関係は良好だったが、今は親が元妻(息子の母親)を追い出して後妻を迎えており、これも一因となって親子の関係が途絶えている。さらに悪いことに、後妻は夫(息子の父親)に借金をちらつかせて金を引っ張ろうとするような品性で、当初目論んでいた宅地の相続に、下手をすると借金もくっついてくるかもしれない。加えて、その宅地を生前の親が誰かに売ってしまったら、買主から立ち退きを要求されることも考えられる。

 息子が住んでいることを知っていて買う相手です。善人のはずがありません。厳しい見解では、親の土地を使って甘い汁を吸ったツケが回ってきたとも言えましょうか。

 この事例で、息子はどう立ち回るのが正解でしょうね。とりあえず私なら弁護士さんに有料相談するでしょうか。そんなわけで、私は息子の立場ではありません。